ししゃも経済新聞

北の大地からUターンした復役エンジニアの日記

札幌でのポイント生活(振り返り)

2年ちょっと暮らした札幌の街ですが、5か月間の寒い冬に最適化した地下都市とも言えます。ジャミロクワイも言ってました*1。JR札幌駅からすすきのまでの約2kmの地下道は、中心地となるJR札幌駅、大通、すすきのをつないでいて、また隣接するビルに地下で直結しているところも多く、最寄りの駅まで行ってしまえば外に出ることなく買い物ができる快適な街です。

 

わたしが札幌生活で利用してたショッピングポイントシステムは大きく2つ。

でした。

さっぽろ地下街POINT CLUB

 

f:id:SishamO:20191030232819p:plain https://www.sapporo-chikagai.jp/pointclub/

地下街には独自のポイントシステムがありますが、これはEdy会員がおすすめ。

EdyをポイントカードにしてEdyで支払うと、2.0%還元。その他通常のEdyの利用ポイント(楽天ポイントANAマイルなど)が0.5%、クレジットからのチャージでポイント(リクルートカードVISAなら1.2%)も貯まりますので最高で3.7%の還元率がねらえます。また、紀伊国屋書店やドラッグストアなどのショップポイントも貯まりますので、4重取りも可能。

残念なのは入会後1年半でためたポイントがリセットしてしまうこと。

JR TOWER ポイント

http://www.jr-tower.com/about_card

クレジット一体型カードのポイントカード。交通系電子マネーKitaca一体型もあります。

還元率はJR TOWER SQUAREクレジット払いで2.0%、そのほかは1.0%。ですが、Suicaも使えるので、Suicaチャージで1.5%併用で2.5%還元がベスト。Suicaチャージ機は1階JRコンコースにVIEW ALTTEがあります。(一方、Kitacaはクレジットチャージができません)

 

すすきのラフィラ来年5月17日閉店

そのほかにも、4pla、PIVO、パルコ、丸井今井三越などのファッションビル、百貨店に全部徒歩で移動可で、都市銀も大通周辺に集中しているので、東京より便利だったかもしれない。

そんななか、すすきのラフィラ再開発の報*2。特に地下のヨーカドーはすすきのの飲食店の食材調達所の性格もあったので、この先どうなるかが気になることろ。